この記事では、坂道合同オーディションでシード権もらった人を解説しています。
どのメンバーがシード権を貰ったのか気になりませんか?
この記事では各メンバーがシード権をもらった時の様子がわかる情報ソースも調べましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2021年7月19日 乃木坂46新メンバーオーディションが発表されました。詳しくは下の記事をご覧ください。
-
乃木坂46新メンバーオーディション決定!シード権や年齢条件は?
続きを見る
坂道合同オーディションでシード権をもらった人は誰?シード権をもらうたった1つの条件とは?
引用:https://www.youtube.com/channel/UCUzpZpX2wRYOk3J8QTFGxDg
坂道合同オーディションで合格したメンバーの中には、シード権をもらっていたことを告白したメンバーがいらっしゃいます。
今回は、グループごとに、シード権をもらったメンバーと、シード権をもらった時の様子がわかる情報をまとめました。
乃木坂46メンバーでシード権をもらった人
乃木坂46に加入したメンバーのうち、シード権をもらったのは次のとおりです。
遠藤さくらさん
遠藤さくらさんは、B.L.T.の2019年3月号の中で、セミナーでシード権をもらったことを語られています。
清宮レイさん
清宮レイさんは、坂道合同オーディション中のSHOWROOM配信で、シード権をもらっていたことを発表しました。
14番ちゃん可愛かった!!#坂道オーディション pic.twitter.com/sQA6naXgoe
— ちょっとしたお得屋 (@abc123omosiro) August 14, 2018
欅坂46メンバーでシード権をもらった人
欅坂46・櫻坂46に加入したメンバーのうち、シード権をもらったのは次のとおりです。
守屋麗奈さん
守屋さんは、BRODY (ブロディ) 2019年12月号の取材の中で、シード権をもらっていたことを伝えています。
田村保乃さん
田村保乃さんは、公式ブログの中で、シード権をもらっていたことを述べています。
[blogcard url="https://www.keyakizaka46.com/s/k46o/diary/detail/19732"]
(確認中)関有美子さん
関有美子さんもシード権をもらっていたと言われています。
ただ、その情報ソースを確認することができておりません。引き続き調査を進めます。
けやき坂46メンバーでシード権をもらった人
けやき坂46・日向坂46に加入したメンバーのうち、シード権をもらっていたのは次のメンバーです。
上村ひなのさん
上村ひなのさんは、公式ブログの中で、
坂道合同オーディションを受けた理由や、シード権をもらったことについて説明されています。
[blogcard url="https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/27495?ima=0000&cd=member"]
シード権をもらうたった1つの方法
シード権をもらえれば、書面審査が免除されますので、いきなり二次審査へ進むことができます。
そんなシード権をもらうためには、必ず必要なことがあります。
それは、なんとしてでもセミナーを受けることです。
セミナー会場に来ることができた人の中から、シード権がもらえます。セミナーに参加後、模擬撮影として写真を撮影するのですが、セミナーに当選した人の中から模擬撮影会での写真で選ばれます。
シード権はランダムで与えられるものではなく、事務局側が選んだ人(≒あきらかに書面審査は不要)に送られますので、なんとしてでもセミナーを受けましょう。
スポンサーリンク
ポイント
当時のSNS情報を見る限りでは、東京会場でシード権をもらえたのは30~40名ほどということでした。
そしてもらえたのは、外から見ても明らかに顔が可愛い子だったということです。
シード権をもらいたい場合は、このセミナーが第1次審査であると考えて、身だしなみや化粧などバッチリにしてから挑みましょう。
まとめ
・シード権をもらったメンバーの一部は、Showroomやブログ、雑誌などで公表している
・シード権をもらえるのは1つの会場で数十名ほど。ただ公式な発表はなし。
・シード権をもらうためには、なんとしても事前セミナーへ出席すること!
おすすめ記事
【日向坂46のおすすめ記事はこちら】
-
日向坂46人気メンバーランキング最新版! 四天王は安定の強さ
続きを見る
→ 坂道オーディション2021はある?シード権を獲得する方法は?
-
坂道オーディション2022はある?シード権を獲得する方法は?
続きを見る