W-KEYAKIFESに初参戦される方は要チェック!
この記事では、W-KEYAKIFESに参加する前にチェックしておきたい情報をまとめました。
実は、真夏のフェスとはいえ、帰りには寒さで震えるほど。
その他、いろいろな注意点、おすすめの持ち物などをまとめました。
もくじ(お好きなことろから読めます)
W-KEYAKIFES グッズ・持ち物や注意点まとめ
W-KEYAKI FES. 2022の概要
W-KEYAKI FES. 2022の概要は以下のとおりです。
櫻坂46の2日目(7/24)では、原田葵さんに加えて、尾関梨香さんの卒業セレモニーが開催されることになっています。
<公演情報>
「W-KEYAKI FES. 2022」【出演】
7月21日(木):日向坂46
7月22日(金):櫻坂46
7月23日(土):日向坂46
7月24日(日):櫻坂46
※出演者は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※6/28(火)に卒業セレモニーを行う、日向坂46・渡邉美穂はライブに参加いたしません。
※7/24(日)の櫻坂46公演の中で、原田葵、尾関梨香の卒業セレモニーを実施いたします。【会場】
富士急ハイランドコニファーフォレスト【日程・時間】
2022年
①7月21日(木) 開場 15:30/開演 17:30 <日向坂46>
②7月22日(金) 開場 15:30/開演 17:30 <櫻坂46>
③7月23日(土) 開場 15:00/開演 17:00 <日向坂46>
④7月24日(日) 開場 15:00/開演 17:00 <櫻坂46>【料金】
全席指定 9,500円(税込)
2021年は、平日と休日とで、開催時刻が違っていましたが、
2022年は、全日「開場 15:30/開演 17:30」ですのでご注意ください。
参考:2021の日程
日向坂46「希望と絶望」を見る方・見た方は、当時の時間帯をチェックしておいてください。
- 7月9日(金)開場 16:00/開演 18:00櫻坂46
- 7月10日(土)開場 13:00/開演 15:00日向坂46
- 7月11日(日)開場 15:00/開演 17:00櫻坂46日向坂46
バスツアーはある?
山梨県・富士急ハイランドコニファーフォレストを発着するバスツアーが発売されています。
主な発着地は以下の通りです。
- 新宿、横浜、川崎、立川、大宮、静岡、御殿場、松田
- 千葉、宇都宮、前橋、高崎、水戸、名古屋
- 京都、新大阪
会場となる富士急ハイランドコニファーフォレストへの交通案内をしてくれるSNSアカウント(非公式)があります。
バスや公共交通機関で移動するかたにとって有意義な情報がまとめられていますので要チェックです。
コニファーフォレストへのアクセスについて、特に重要なことを以下のツリーでまとめていきます。よろしければご覧ください。#イコノイジョイ#BiSH #WKEYAKIFES2022 pic.twitter.com/K86GLHY9hG
— 【非公式】富士急ハイランドコニファーフォレスト 交通アクセス案内R (@fujikyu_accessR) June 18, 2022
グッズ販売はある?
W-KEYAKIFES2021では、グッズ販売はありましたので、今回もあると考えられます。
「現地物販」はもちろん
「ネット販売→現地受け取り」もあると思われます。
注意ポイント
2022/7/15 グッズ販売の発表がありました!
[blogcard url="https://store.plusmember.jp/w_keyaki_fesmd/"]
2021年にネット販売&現地受け取りができたグッズは以下のとおりです。
※タップorクリックで拡大
■櫻坂46
■日向坂46
スポンサーリンク
ライブ配信はある?
1年前は全日程のライブ配信がされていますので、2022もライブ配信はあると考えられます。
今回のライブ配信が発表されました。
詳しい内容と、おすすめの配信プラットフォームはこちら。
→ W-KEYAKIFES.2022 ライブ配信のおすすめはdTV!その理由は?
また
前回のW-KEYAKI FES. 2021では、最初に3日目だけ(櫻坂46/日向坂46合同)のライブ配信が発表されましたが
発表されたのは、開催日の8日前ということで、ファンの皆さんはかなりヤキモキしたようです。
公演情報>
「W-KEYAKI FES. 2021」【出演】
7/11(日):櫻坂46/日向坂46
※出演者は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。【日程・時間】
7月11日(日)開場(配信開始) 15:00/開演(ライブ開始) 17:00
※リピート配信:開演22:30~(1回のみ)【料金】
一般視聴チケット:4,600円(税込)【販売期間】
7月3日(土)12:00~7月11日(日)22:30
*9の各配信メディアにて販売。詳細は下記を参照。
その後、初日開催日の3日前に、残りの日程についての配信が発表されました。
しかし、2022は、全日程では配信されず、DAY3,DAY4だけの配信となっています。
<公演情報>
「W-KEYAKI FES. 2021」【出演】
①7月9日(金):櫻坂46
②7月10日(土):日向坂46
※出演者は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。【日程・時間】
①7月9日(金)開場(配信開始) 16:00/開演(ライブ開始) 18:00
※リピート配信:開演22:30~(1回のみ)②7月10日(土) 開場(配信開始) 13:00/開演(ライブ開始) 15:00
※リピート配信:20:00~ (1回のみ)【料金】
一般視聴チケット:3,500円(税込)【販売期間】
①7月6日(火)12:00~7月9日(金)22:30
②7月6日(火)12:00~7月10日(土)20:00
スポンサーリンク
現地参加組の注意&おすすめの持ち物
W-KEYAKIFESは、屋外ライブ会場となります。
そして、過去のライブは真夏に開催され、放水などの演出もありました。
そのため「防虫対策」や「熱中症対策」だけでなく
「防水・防雨対策」や「防寒対策」も必要です。
ポイント
特に「防寒対策」を甘く見てはいけません。
水に濡れて帰る頃には、寒さで震えが止まらないほどになります。
タオルや着替えはもちろん、
このようなコンパクト上着を1つ入れておくと安心ですよ。
基本持ち物リスト
現地で参加される方は、最低限、以下のアイテムを持っていくことをおすすめします。
「電子チケットなのにスマホの電源がない」
「紙チケットを忘れた・・・」
「体調不良になって、保険証がなくて苦労した」
「クレカや電子マネーが使えずに、食事が買えなかった」
などなど。ちょっとしたトラブルがありえますので、忘れずにそろえておきましょう。
基本アイテム |
チケット |
お金 |
イオンクレジットカード |
携帯電話 |
身分証明書 |
マスク |
保険証 |
モバイルバッテリー |
ティッシュ・ウェットシート |
応援グッズ |
推しメンタオル |
ペンライト+電池 |
応援うちわ |
「応援うちわ」はオリジナルデザインのものを注文できます。
暑さ対策にもなりますのでうちわはおすすめです。
おすすめ持ち物リスト
屋外で真夏の夜に開催される、放水演出のあるライブということで、いろいろな対策を考えておく必要があります。
それぞれの対策と、おすすめグッズをまとめました。
対策 | おすすめのグッズ |
日焼け対策 | 日焼け止めクリーム |
帽子 | |
長袖・長ズボン | |
サングラス | |
雨・放水対策 | レインコート・ポンチョ |
大きめのビニール袋(荷物を包む) | |
ジップロック(スマホ・カメラなどを包む) | |
傘(移動中のみ) | |
タオル | |
着替え(Tシャツ、下着) | |
熱中症対策 | 飲み物 |
汗拭きシート | |
寒さ対策 | 上着(濡れると寒い。夜は寒い) |
虫対策 | 虫除けスプレー |
靴擦れ対策 | 履きなれた靴 |
絆創膏 |
この中でも一番大切なのは
熱中症対策です。
これまでのような100均のハンディクーラーだと耐えられないほどの熱波が予想されます。
ずーっと生暖かい風を浴びるのはけっこうな苦痛です。
両手がフリーになるこのような帽子が便利です。
あと、全部の荷物を持っていくと重くなりますので、なるべく軽いものを揃えるようにすることをおすすめします。
物販に並ぶならイオンカードは必須
櫻坂46イオンカードを持っていると、特典として「櫻坂46イベントグッズは優先レーンでらくらく購入」というものがあります。
ケヤキフェスで物販早く済ませるために作った魔法のカード届いた😇 pic.twitter.com/mZzmHmaXEl
— じんぐー (@saku_jingu) July 20, 2021
カードがなければ、物販に並ぶだけで2,3時間!
体力と時間を失ってしまいます。
年会費無料のクレカを作るだけで、時間と体力がセーブできますので、今のうちに作っておきましょう。
ポイントサイトを使って、お得に櫻坂46イオンカードを作る方法を解説しました。
(クレジットカードの到着を待たずに利用できる「即時発行」がおすすめです)
参考記事
その他ワンポイント
コニファーフォレストの近くには、ドン・キホーテがありますので、雨具などを揃えることができます。
覚えておきましょう。
要チェックな口コミ
過去のライブに参加された方々の口コミがSNSに投稿されています。
是非チェックして、参考にさせてもらいましょう。
今年はW-KEYAKIFESあるから僕の過去2年の富士急での失敗言うと
・ホテルは絶対取る(ホテルどこも満室、近くでカラオケ探しても全然無いし)
・富士急ハイランド前駅はライブ終了後園内突っ切れない
・荷物多くすると帰り大変(物販、濡れたカッパ、タオル等入れる大きめバッグと小さめのバッグで十分)— hazuki (@NeruNao1028) July 3, 2021
昨年のKEYAKIFES3日目、前日土曜の10:00位に起きてからずっと起きてオールでレンタカー運転して(そんな運転してない)会場向かって炎天下の中物販並んでライブで燃え尽きたので夜疲れすぎてテンション低かったです。無言で寿司食ってました。その節は申し訳ございませんでした。反省してます。m(__)m
— あとむ(わだ) (@_four_six_aoi_) May 26, 2022
雨は、小降りになりました🙋🏻♂️
第3駐車場は、9割ぐらい埋まってます🙋🏻♂️
#欅フェス #ケヤキフェス pic.twitter.com/N727BHtJD2
— 神の足◢ │⁴⁶ (@kaminoashi46) July 9, 2021
ケヤフェスでホテルや宿など宿泊場所に困っている人で、河口湖駅から徒歩15分〜20分の場所で良ければ泊まれる場所ありますよ。
Trip[.]comなら21~23日で2万、アゴダ21~24日で6万で泊まれます。4人まででこの料金なので複数人なら割り勘で安く泊まれます。近くにコンビニとファミレスあります。 pic.twitter.com/OW2l2OOKSW— はやて&ちぴちゃん◢⁴⁶◢͟│⁴⁶ (@kumahaya46) June 14, 2022
ケヤフェスの参考書(初心者向け)#WKEYAKIFES2022 pic.twitter.com/aeuJjDFr5b
— yuki@ケヤフェス前2日取れた (@again128) June 11, 2022
ここ2年でのご新規さん、W-KEYAKI FES.は水浴びですから、なめんといてや!#WKEYAKIFES2021 #櫻坂46 🌸 #日向坂46 🌈 #富士急ハイランド #コニファーフォレスト #WKF2021 #ケヤフェス2021 pic.twitter.com/u0LanVfn5A
— りおか46 as ムギライバー🌾🐰🎀 (@rioka0808) July 5, 2021
現地レポ動画も要チェック
フェスに参加されたYoutuberの方々が、レポ動画をアップされています。
実際の映像を見ることで、当日の雰囲気や、やっておきたいことがはっきりすると思いますので、是非チェックしておいてください。
W-KEYAKIFES グッズ・持ち物や注意点まとめ
ポイント
- 現地グッズ販売は櫻坂46イオンカードの優先レーンの利用をおすすめ
- 持ち物リストは要チェック
- 意外に寒いので防寒着をお忘れなく
- 参戦レポを見ると雰囲気がわかっておすすめ
今回のW-KEYAKIFESでは、
「開演までは暑さ対策」
「開演後は寒さ対策」が
必要になります。
特に、寒いなら上着を着ればいいですが
暑いからといって、服を脱ぐのには限度があります。
「せっかく現地まで行ったのに、熱射病でライブを見られなかった」という悲劇を避けるためにも、暑さ対策は十分にしておきましょう。
おすすめ記事
【櫻坂46のおすすめ記事はこちら】
→ 櫻坂46 1stアルバムの種類と特典を解説 ○○を使って全写真の制覇へ
【日向坂46のおすすめ記事はこちら】