毎年のゴールデンウィークのイベントとして、弘前さくらまつりや広島フラワーフェスティバルとならんで「博多どんたく」があげられます。
九州の福岡県福岡市で開催される「博多どんたく」。
でも、意外に「どんたくって何?」と知らないもの。
そんな国内最大級の祭りである『博多どんたく』の語源、イベントの概要や見どころを紹介します。
既に購入された観光桟敷席券は、払い戻し期間内に手続きが必要です。
くわしくはこちら。
↓
観光桟敷席券払い戻し手続きについて
目次:お好きなところから
博多どんたくとは?
正式名称は「福岡市民の祭り博多どんたく港まつり」と言います。
毎年5月の3日4日の日程で福岡県福岡市で開催され、動員数はなんと200万人以上!
ゴールデンウィーク期間のイベントでは「ひろしまフラワーフェスティバル」や「弘前さくらまつり」と並んで、国内最大級の動員数を誇ります。
「どんたく」とは?
「どんたく」の語源は、オランダ語の「ゾンターク(休日)」から来たものです。
昔の会社では、土曜日は午前に働き、午後は休みのことが多く、それを「半ドン」と呼んでいました。半分の休日ということで、半ゾンターク→半ドンとなったようです。
その一方で、博多では休日という特性からか、カラリと陽気な祭りの名になりました。
博多どんたくの2020年の日程は?
博多どんたくの2020年の日程は5月3日(日)・4日(月祝)です。
2020.3.30 2020年は中止が発表されました。
祭りの2日間では、たくさんのどんたく隊がパレードを行います。
また、前日の5月2日 16時30分~20時30分には前夜祭が行われる予定です。
しかし、福岡国際センター内(屋内)で行われることから、コロナウィルスの影響が懸念されています。
博多どんたくの会場とタイムスケジュール
博多どんたくは、どんたく広場(明治通り)をはじめとして、市内各所に設けられた約30のステージでお祝いの演舞やイベントが開催されます。
■開催場所
福岡市内各所
【どんたく広場(パレード)】明治通り(呉服町交差点~福岡市役所)
【博多区演舞台】博多区保健福祉センター駐車場
【お祭り本舞台】福岡市役所前広場ほか。
メインの明治通りは、右下の博多駅から約1kmほどになります。
毎年、交通規制がありますので、最新情報はホームページからご確認下さい。
博多どんたくのスケジュールは、まだ公開されていません。
2019年のタイムスケジュールがありますのでイメージjをつかんでみるのがよろしいかと思います。
コロナウィルスの影響は?
SNSでは、コロナウィルスの影響による
「博多どんたくの中止」を懸念する声もきかれます。
ひとまず、博多どんたくのホームページからは、
2020の中止や延期の発表は確認できません。
※2020.3.30 中止が発表されました。
しかし、
開催に向けた講習会や予選会が、中止・延期となるなど
コロナウィルスの影響は少なからず発生しています。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための取り組みについて
2月22日(土)に開催を予定していた博多どんたく参加者説明会は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、説明会は行わず、各どんたく隊へ資料を郵送することといたします。なお、資料の郵送は来週以降になる予定です。火急のご連絡となり大変恐縮ですが、事情をご賢察いただき、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/2/21
博多どんたくHPより引用
その一方で、3月から観光桟敷券も販売されており、開催に向けた準備が進んでいます。
コロナウィルスの影響を考慮しながらも、
本番に向けた準備を着々と進めている状況です。
これからの数週間の動向次第で、
開催・中止・延期のいずれかの判断が下るものと考えられます。
※2020.3.30 中止が発表されました。
まとめ
執筆時点では、
博多どんたく2020は実行する方向で進められています。
※2020.3.30 中止が発表されました。
博多どんたくは大規模なお祭りですので、運営側も出来れば開催したいでしょうし、お祭りに参加したい方々も多くいらっしゃると思います。
2020年は判断の難しい状況となっていますが
多くの方が納得いくような方向で進めていただく事を願うばかりですね。